ニュース
断熱材ってどれくらい大事?見えないけど超重要! PART①

家を建てるとき「断熱材」ってあまり目立たない存在ですよね
でも実は この“見えない部分”が 住み心地を大きく左右する超重要なポイントなんです!
断熱材の役割とは?
断熱材は 外気の暑さや寒さが室内に伝わるのを防ぐための素材
つまり 夏は涼しく 冬は暖かくを保つためのバリアなんです
これがしっかりしているかどうかで…
冷暖房の効きが全然違う!
光熱費に大きく差が出る!
結露が起きにくく、カビやダニも防げる!
など、暮らしの快適さにも健康にも関わってきます
壁の中に隠れて見えない存在ですが 断熱材は暮らしの快適さを支える縁の下の力持ちです
しかも 一度入れると簡単には交換できません
だからこそ 性能・価格・素材の特徴をしっかり理解して
信頼できる工務店と一緒に選ぶことがとっても大切です
家づくりを始める前に ぜひ「断熱材」にも少しだけ目を向けてみてくださいね!
続いては代表的な断熱材の種類をご紹介します